お母さんを笑顔にして世の中を明るくしたい

  • 1986年 福岡県北九州市生まれ しし座 O型

      三姉妹の中間子として育つ

  中学生の頃は生徒会保健委員長として活動。

  15歳の時、人のために働きたいと看護師を志し、その後看護学校へ進学

  • 2007年 私立自由ヶ丘高等学校看護専攻科を卒業、看護師免許取得

  佐々総合病院(東京都西東京市)産婦人科で看護師として3年間勤務

「世の中のお母さんが明るく子育てできれば、世の中はきっと明るくなる」という助産師の言葉に感銘を受け、助産師を志す

  • 2010年 私立中林病院助産師学院を卒業、助産師免許取得

  佐々総合病院産婦人科で助産師として3年間勤務

  • 2013年 結婚を機に、江東区に在住

  開院スタッフとして昭和大学江東豊洲病院、周産期センターに勤務する

  • 2014年 子宮頸がんに罹患 手術、抗がん剤治療を受ける

  抗がん剤による治療により脱毛・吐き気・倦怠感などの副作用があり、休職しつつ、ウイッグをかぶり、

  なんとか周産期センター勤務を続ける

 

  • 2015年 江東区議会議員選挙で20代の女性が出馬していることに感銘を受ける

  がんの再発がなく、子どもが持てれば次回の選挙に出馬すると心に決める

  • 2016年 食育に関心を持ち、「離乳食アドバイザー」の資格を取得

  1年の不妊治療や流産の末、妊娠

  • 2017年 切迫流産・早産を乗り越え長女を出産
  • 2018年 産後8か月で子どもを保育園に預け復職する
  • 2019年 1月立憲民主党の公認(江東区)決定

       2月退職予定

座右の銘

人が心に想うことは誰も止めることが出来ない

感謝の心が人を育て、感謝の心が自分を磨く